お知らせ 9/21税理士によるfreee会計、オンライン個別レッスン!(勉強会・セミナー) 9月21日に、初となるオンラインセミナーを開催します。 内容は、前回オフラインで行って好評だった、freeeの勉強会です。 オンラインで画面共有をする関係上、機密情報を扱いますので完全に1対1のマンツーマンセミナーになります。... 2023.09.18 お知らせブログ
お知らせ 第一回freee初心者向けオフライン勉強会、無事終了。 先月、無事freeeの初心者向け勉強会を、下野市で終えることができました。 想定では県内のお客様が2,3名来てくれれば御の字かなと思っていたのですが、県内の方の参加は0で、東京からわざわざご夫婦が参加してくださいました。 わざ... 2023.09.13 お知らせブログ
youtube 勝手に企業の応援歌を作って、社長に聴いてもらいました こんにちは、もっちゃんこと、税理士の元山です。 さて今回は、私のライフワークである音楽についてです。 先日、中小企業診断士の惠美須さんが率いる株式会社サルバドールズの応援歌を作らせて頂きました。 惠美須さんに、事前情報一... 2023.09.05 youtubeブログ
ビジネス 情報を効率よく取りに行く方法 こんにちは。もっちゃんこと元山です。 さて、先日は東京へセールスフォースの展示会に参加してきました。 元々CRMやSFAになじみがあったこともあって、チャットGPTが出現した現在、これらの業界はどうなっていくのか?に興味があっ... 2023.07.27 ビジネスブログ
ビジネス 会計事務所がソフトを指定したがる理由 こんにちは。税理士のもっちゃんこと、元山です。 さて今回は、会計事務所がソフトを指定したがる理由について解説していきます。 かくいう私も今まで、自分の事務所が使用している会計ソフトをお客様に勧めてきたのですが、ふと『これって本... 2023.06.30 ビジネスブログ税金
ブログ 相続で取得した土地を譲渡する際の注意点 こんにちは。税理士のもっちゃんこと、元山です。 さて今回は相続で取得した土地を、譲渡する場合の注意点です。 注意点は以下の通りです。 ①分離短期と分離長期の起算点 ②取得費の計算 ③相続税の取得費加算 ... 2023.06.20 ブログ税金
ブログ 「旧友」 こんにちは。税理士のもっちゃん元山です。 先日久しぶりに東京の方へ出張に行ってきました。 メインは税理士の笹圭吾先生が開催している士業交流会への参加でした。 いろいろな方と出会えたのはもちろん、普段はsnsでしかやり取り... 2023.06.14 ブログ
ビジネス 祇園精舎。諫言。おごるなかれ こんにちは。税理士のもっちゃん元山です。 さて、今回は自省の話となりますが聞いてください。 組織のトップに立つ経営者は、ややもすると裸の王様になってしまいます。 それは、「諫言を受け入れなくなる」という行動に現れます。 ... 2023.06.09 ビジネスブログ
インボイス制度 デジタルインボイスとは? こんにちは。税理士、元山です。 さて今回のコラムは、デジタルインボイスについてです。 今年の10月からインボイス制度が開始するにあたり、「デジタルインボイス」という言葉もちらほら聞かれるようになりました。 今回のコラムで... 2023.06.08 インボイス制度テクノロジーブログ
ビジネス 電子帳簿保存法について多い勘違い こんにちは。税理士、元山です。 さて今回のコラムは、電池帳簿保存法について多い勘違い、について書いていきたいと思います。 最近お客様から、「電子帳簿保存法って、紙の書類をすべて電子化しなきゃいけないんですか?」と聞かれることが... 2023.05.23 ビジネスブログ税金