令和5年・所得税確定申告を終えて

こんにちは。税理士の元山りょうです。

さて、3月15日に所得税確定申告期限が終了しました。

今回私は税理士になってから、初の確定申告期を終えましたが、

様々、新しい体験をすることができました。

まず初めに、税理士の税務支援のお話から。

税務支援とは、税理士が税務署や商工会議所と連携して、

納税者の方の確定申告をサポートすることをいいます。

その内容は多岐にわたります。

税務署や商工会議所、市役所へ出向いての納税者の申告書の確認。

コールセンターと呼ばれる電話対応のヘルプ。

商工会議所での電子署名のヘルプなど。

私としてはすべて初めてのことでしたので、

戸惑うこともありましたが、

なんとかやりきることができました。

その中で、特に私が感じたことがありました。

それは、多くの納税者の方がまじめに申告納税義務にのっとって、

納税の自主申告をされているのはすごいな、ということでした。

正直、私自身会社員時代には確定申告というのは縁遠い世界でした。

年末調整で所得が確定するからです。

会計事務所勤務や独立してからも、有料で申告代理を行うお客様数は

限られています。

ですので、多くの方の納税申告のイメージが湧かなかったのです。

それが、市役所や商工会議所に行くと、列を作って税理士の申告書チェックを待っておられるではないですか!

次から次へ、はじめましての納税者の方々が、申告書を持ってこられるのです。

そして、税理士も限られた時間の中で申告書の正しさを確認します。

あたかも、健康診断でお医者さんが『はい、次の方どうぞ~』と言われるようなペース配分です。

これは会計事務所職員時代には経験できなかったことなので、非常に衝撃的でした。

ここで、もう一つ私が衝撃を受けたことがあります。

それは、『税理士という職業の信頼性の高さ』です。

どういうことでしょうか?

確定申告書というのは、納税者の方の1年間の売上や儲け、損失のすべてがわかる書類です。

通常、この書類をあえて他人に見せることはありません。

ですが、税理士という職業の人間には、皆さん何の躊躇もなく申告書を見せてこられます。

これは、税理士という職業の信頼性を高めてこられた偉大な先輩方の恩恵であり、

私ははからずもその恩恵を受けることができている、という思いにいたりました。

諸先輩方に感謝しかありません。

また、自分もこの職業の信頼性を損なうことなく、むしろ高めるために研鑽を積まなければならないなと、背筋が伸びる思いです。

締め切りのある仕事というのは、相応の緊張感とストレスがありますが、

それを無事乗り越えた現在、気を緩めることができる時間が非常にありがたく感じます。

ここから時間の融通が利くようになるので、また新しいチャレンジができればと思っています。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

税金
栃木県真岡市 税理士 元山りょうブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました