税理士受験生の悩みと迷いを一瞬で解決する方法

こんにちわ、もっちゃんです。このブログを見つけたあなたは、

きっと、税理士を目指したい!

と思っているはずです。では、なぜあなたは税理士を目指すのでしょうか?

会社の上司に命令されたくないから?

社会的ステータスを手に入れて、「先生」と呼ばれたいから?

誰にも支配されず、自分のやりたいように仕事ができるから?

定年が存在せず、頭が元気ならいつまでもできる知的職業だから?

どれも、税理士として独立すれば手に入ることです。しかし、その道は困難を極めます。

そして、どの道中にはいくつも思い悩むことがあります。もし、あなたが現在税理士を目指すことについて、悩んでいるのだとしたら、それは大きな時間のロスです。

なぜかって?

そんな集中できない状態で、試験勉強に身が入るとは思えません。

迷いなく、一心不乱に勉強しているライバルとの差は開くばかりです。

では、一体どうすれば、あなたの悩みが解決され、一心不乱に勉強できるようになり、時間のロスをなくすことができるのでしょうか?

あなたの悩みを解決する、たった一つの方法とは

あなたの悩みを解決するため、メールコンサルティングを行っています。

まずは、過去に僕のコンサルティングを受けた方の実体験をお読みください。

お客様の声①

お名前:www aaa様
悩み:税理士になるための具体的な方法がわからない
解決したこと:税理士になるための個別具体的な取り組み方法や心構え
もっちゃんの印象:誠実な方  
  

お客様の声②

お名前:シン
悩み:会計事務所勤め、残業多い、早く帰っても疲れて勉強していない。市販テキストで独学中。 税法科目を国税徴収法か消費税悩んでいます。 勉強の習慣がつかず、このまま、良い講義うけても効果ないのではと悩んでいます。

解決したこと:科目を変更する、予備校に通う決心がついたこと。勉強時間が少ないが、なんとか転職しなくてもくらいついていける可能性がでてきたこと

もっちゃんの印象:誠実で、ITコンサル経験もあるため、賢い方だと感じました。失礼な言い方でしたら、申し訳ないです。   

お客様の声③

お名前:Take様
悩み:税法の勉強範囲、科目選択など

解決したこと:税法の勉強範囲(どこまで勉強すればいいか)、科目選択(受験者の母集団に対する合格率)、税理士取得後の会計士との住み分けなど。

もっちゃんの印象:とても誠実で信頼できる方だと感じました。 レスポンスが早く、質問に対して非常に丁寧かつ詳細まで親切に教えて頂けたのが好印象です。
  

お客様の声④

お名前:きーまー様
悩み:日々忙しく、勉強のモチベーションが上がらない事

解決したこと:意識を変える方法についてアドバイスをいただき、前に進めそうな気持になりました。

もっちゃんの印象:とても誠実な方だと思います。 見ず知らずの私のしょーもない悩みに丁寧にご回答いただき、大変ありがたく思っています。

お客様の声⑤

お名前:ちい様
悩み:理論の暗記方法

解決したこと:前向きになれました。理論も今までと違った方法で取り組んでみようと思いました。

もっちゃんの印象:優しくて頼りがいのある方です!!

お客様の声⑥

お名前:354-122-38-50様

お悩み:国税徴収法の勉強方法

解決したこと:成功体験に基づくプロセスを共有いただき、やるべきことが明確になりました。

もっちゃんの印象:親切でレスポンスの早い方です。そして考え方(なぜそれをしたいのか)を重視される方のように感じました。 また質問に対しては、実体験と結びつけて瞬時に回答いただけるようなイメージで、非常に明快かつ迅速でした。 税理士試験の中で身近に相談できる方がいない人は是非相談すべきかと思います。

お客様の声⑦

お名前:限様

お悩み:モチベーションの維持、今の生活や仕事との両立への不安がありました。

解決したこと:ライフプランを考えるきっかけとなりました。またまずは受験してみることで手応えやその後のプランを考えていくことにしました。

もっちゃんの印象:丁寧な方で、もっちゃんさん自身の考えをしっかりと教えていただき、とても参考になりました。

お客様の声⑧

お名前:サムエルの次女様

お悩み:免除制度を知ったばかりでした。同制度を利用して、未修者が資格取得へ至るプロセスや手順、スケジュール感を知りたかったです。

解決したこと:免除制度を利用しても、受検が必要な科目やタイミングがあることを知りました。大学院と、それら試験の先後の検討などを行うことができました。

もっちゃんの印象:迅速応答にご教示頂きました。相談者の立場をわかって、助言してくださり、助言者として適任と思いました。

お客様の声⑨

お名前:藤原様

悩んでいたこと:院免除の実態、税法の選択科目

解決したこと:院免除は官報合格に比べて合格後特別に不利ということはないこと。安易な気持ちで税法科目は選ぶべきでないこと。今後の選択肢。

もっちゃんの印象:レスポンス早く、真摯に細部まで丁寧に相談に乗ってくれる誠実な人だと感じた。

なぜ、メールコンサルを行うのか?

ではなぜ、僕はメールコンサルを行うのでしょうか?実は、そこには2つの大きな理由があります。

理由①

僕自身が税理士を目指す過程で、とても悩んで時間をロスしたからです。

もし、身近に相談できる人がいたら、やみくもに時間をロスしなかっただろうという後悔があるからです。

理由②

僕は高卒からミュージシャンを目指して、自分の好きなことに打ち込んできました。

しかし、四十歳も手前になり、そろそろ自分のことだけじゃなくて、世の中の人のために何かできないか?というふうに心境が変化してきたからです。

もう、自分の好きなことはさんざんやってきたので、人のためになることをやりたいと思うようになりました。

メールコンサルを受けるメリット

メールコンサルを受けるあなたのメリットは、次の通りです。

悩みを聞いてもらうことで、気持ちがすっきりする

迷いなく、勉強にまい進できる

違った視点からのアドバイスで、気づきがある

税理士になるための近道がわかる

効率よく、税理士になることができる

モチベーションがあがる

逆に、もしこのメールコンサルの機会を逃すと、次のようなことが起こるかもしれません。

答えがでない悩みに無駄な時間を費やす

勉強に身が入らず、ライバルにどんどん追い抜かれる

税理士になるのに、非効率な時間の使い方をしてしまう

間違ったタイミングで大学院に入ってしまう

科目選択を誤り、10年以上試験に時間を費やしてしまう

モチベーションがないまま身に入らない勉強をして勉強したつもりになってしまう。

メールコンサルティングの詳細とは?

さて、このメールコンサルティングですが、あなたの悩みを教えていただき、僕がメールで回答する流れになっています。

やりとりの目安としては、だいたい3から4往復位のやり取りを想定しています。

なお、実名である必要はありません。個別具体的な勉強の内容(この問題集の何ページを教えて)以外であれば、どんなジャンルの相談でもOKです。

申し込みの人数制限

お申し込みをいただいて、コンサルティングできるのが、1月あたり2名様までとなっています。

理由は、本業の仕事やYoutube活動、家族との時間を優先しており、その他の空き時間で対応させていただくためです。

一定のコンサルティング品質を保つためにも、1月2名様まで回答させていただきます。

なお、1月あたりの上限に達した場合は、次月に優先的に回答させていただきます。

メールコンサルティングの料金

期間限定で無料となります。

なお、今後多忙になってきた場合、無料期間が終了する可能性がありますので、ご了承ください。

メールコンサルティングの申込方法

以下のURLをクリックして、必要事項を記入後、送信してください。後日、私からメールにてご回答いたします。

https://forms.gle/8VtLnmqqV62tSm7f9

それでは、メールコンサルティングであなたとやり取りできることを楽しみにしています。

ではまた。

もっちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました